fc2ブログ


吠えてくれぇぇぇ

2009.02.19(18:55)
12月から飼いはじめた黒柴の「りん」は、すっかりお庭がお気に入り
一応、庭は全部囲まれているので、りんは首輪もせず元気に走り回っています。
おかげでお庭は穴だらけ好き放題掘っています

昼間はずっとお庭で、夜になると玄関の中へという生活パターンなのですが、近々お庭に柵と犬小屋を置くつもりなので、もうすぐ屋外での生活になります。
でもきっと柵が出来ても、こんな野放し生活が続いているので、大人しく入っているとは思えない・・・。

子供の情操教育、そして番犬になればと思い飼い始めたりんですが、全然吠えません
いつも門の所で、しっぽを振っています。
頼むから、吠えてくれぇぇぇ~。

090220.jpg



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。
<<カウチンの編み方 | ホームへ | 棒編みでなんちゃってカウチン4>>
コメント
こんばんは、あみこさん。
りんちゃん、確か女子でしたね。
以前友人が飼っていた、柴犬も女子でしたが、全然吠えませんでした。
柴犬って番犬のイメージが強かったから、吠えないのもいるのか・・・と不思議な気がした事を覚えています。
りんちゃん、きっと、優しい子なんだね。
【2009/02/20 21:12】 | taenee #- | [edit]
taeneeさんへ

こんばんは。
そうなんだぁ~、やっぱりねi-181男の子はものすごく吠える子もいるって言っていたので、女の子にしたのに・・・。ここまで吠えないとはi-282
「ワン」ていう声は数回しか聞いたことがないし、まぁ吠え過ぎて近所から苦情が来るよりは良いかぁi-229
【2009/02/20 21:42】 | あみこ #tYUjU5h2 | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/98-2af9b506
| Strawberry candleハンドメイド編物日記 |
プロフィール

あみこ

Author:あみこ
☆関東地方在住
☆30代
☆子供・・男の子2人
☆趣味・・編物(手編み~機械編みまで)

 日本編物検定協会の毛糸編物技能検定試験1級(試験科目に機械編みがあった頃だから、かなり前です・・・。)と審査委員の資格を取った後、のんびり家で編んでいます。
 近所に編物をする人がいないので、ブログで知り合った人と楽しく編物が出来ればと思っています。
 よろしくお願いします。

カテゴリ
おすすめ 通販サイト
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター