fc2ブログ


棒編みでなんちゃってカウチン4

2009.02.18(10:57)
謝恩会の小道具製作もちょっと落ち着いたので、まだ編み始めていないカウチンセーターに今日からとりかかります。

まずは、ゴム編みから・・・。
今回はゴム編みの作り目から編み始め、二目ゴム編みを裾につけました。
配色も、地味にこんな感じです

カウチン



ここで、マリオ以外の模様編みを考えていなかったことに気付き、慌てて考える
カウチンらしい模様で・・・。

090219.jpg



かなりいい加減で、しかもクーピーの色塗りがものすごく下手大雑把な性格がバレバレですね
今回は、早く編まないとシーズンが終わってしまいそうなので、試し編みはなしでこのまま本番に入ります。 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。
<<吠えてくれぇぇぇ | ホームへ | 謝恩会小道具2続き>>
コメント
きっとあっという間に編んじゃうんでしょ?うん、まだこの冬に間に合うよ~がんばれ~~v-81
【2009/02/19 08:43】 | mayui #npNid/5k | [edit]
mayuiさんへ

やる気になれば、早いですよぉi-229問題は「やる気」・・・。

この糸は太いので、すぐ編めそうなんて思っちゃって、安心感からかますます編まない~って感じです。やる気の素みたいの売ってないかな~i-278
【2009/02/19 12:44】 | あみこ #tYUjU5h2 | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/97-21f58ad2
| Strawberry candleハンドメイド編物日記 |
プロフィール

あみこ

Author:あみこ
☆関東地方在住
☆30代
☆子供・・男の子2人
☆趣味・・編物(手編み~機械編みまで)

 日本編物検定協会の毛糸編物技能検定試験1級(試験科目に機械編みがあった頃だから、かなり前です・・・。)と審査委員の資格を取った後、のんびり家で編んでいます。
 近所に編物をする人がいないので、ブログで知り合った人と楽しく編物が出来ればと思っています。
 よろしくお願いします。

カテゴリ
おすすめ 通販サイト
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター