fc2ブログ


かぎ編みでモチーフ編み③

2008.12.01(20:33)
この間のかぎ編みのモチーフに付けるマフラー本体をどう編もうかとかなり悩んだ末、機械編みでの地模様引き上げ編みにしました。普通の引き上げ編みだと平凡なので、機械編みならではの「針抜き」引き上げをしてみました。

3目置きに編まない目を作ったので(3目置きに針抜き)そこがレースの模様のようになって、とっても可愛い感じです

機械編み 針抜き引き上げ



引き上げている分、編み地が縮まって段数がかなりあります
編み地はこんな感じです

機械編み 針抜き引き上げ



そして、モチーフとつなげてみる
毛100%で作ったので、首周りは暖かそう
でも、一箇所端の目が編めなかったから、失敗作・・・・。
自分用にしよっと

機械編み 針抜き引き上げ


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。
<<棒編み マフラー | ホームへ | ピアノのコンクールを見て>>
コメント
モチーフをつけるだけで、雰囲気が変わりますね〜〜(^^)
素敵です♪
きっと自分で言わなかったら、どこが失敗か分からないですよ。
【2008/12/02 13:02】 | ちょこ #- | [edit]
かわいいです~。
お花のモチーフがすっごくイイ感じ♪
首元が華やかになりますね。

本体の模様もかわいいですね。
引き上げ編みって感じじゃなさそうに柔らかそう。
うーん。
あみこさんのところに遊びにくると、
機械編みやってみようかなー!と思ってしまいます。
その前に編み機かわないとですねー(⌒▽⌒ゞ
【2008/12/02 16:52】 | kaokao #- | [edit]
ちょこさんへ

本当に、雰囲気が変わりますよねv-10今回は、マフラー本体によりモチーフの雰囲気が落ち着いてくれて良かった良かったi-229
引き続き、マフラーであまり糸の消化をがんばるぞぉ~
【2008/12/02 17:13】 | あみこ #tYUjU5h2 | [edit]
kaokaoさんへ

モチーフを付けると華やかになって可愛いのはいいんだけど、その華やかさに私が負けてしまうので、バリバリにお化粧してから巻かなきゃ~v-327

今時、編み機をする人って少ないですよね。すぐ編めるのでお勧めですが、結構高いのがネックですv-40
私も眠りっぱなしの太編み機を使わなきゃv-12
【2008/12/02 17:26】 | あみこ #tYUjU5h2 | [edit]
v-10やっぱいいよー機械編みv-111
機械編み授業再開希望~(^。^ゞ
みたいな・・・e-99

”普通の引き上げ編みだと平凡なので、機械編みならではの「針抜き」引き上げをしてみました”

って、どうゆうことどうゆうこと?(興味津津)
あみこ師匠、教えてくださ~いe-179
【2008/12/03 10:25】 | utopia #HlrbvVpc | [edit]
完成おめでとうございます~e-420
3目おきに編まないという模様、繊細な感じで、素敵ですね~i-189
そして、本体とモチーフの間にある何色かの色のところが、とってもいいですぅ~~i-237i-233
↓の坊ちゃんの演奏も圧巻です!
すばらしいe-460
【2008/12/03 11:50】 | sweetpea #- | [edit]
utopiaさんへ

了解しました。
ではではi-278

機械編みは、針の出し方で編めるところと編めないところがあります。
針抜きとは、全部の針を出すことではなく、編まない目は針を休ませて置く事です。

1番上の画像で言うと、ピンクの線より上の部分の針の位置は、編めない場所になるので「「3目は編んで、1目は編まないと言うことになります」」
この場合は、編まない1目を針抜きした状態ですi-189

針抜きすると、そこだけ編まれなくて、ただ糸が渡るだけの状態になります。
今回は、その針抜きした両側を交互に引き上げているので、レース編みのような縄編みのような不思議な引き上げになりました。

utopiaさんが機械を手にしたら、ものすごい速さで編むのでしょうねi-179見てみたい気もしますi-278
【2008/12/03 16:39】 | あみこ #tYUjU5h2 | [edit]
sweetpeaさんへ

ありがとうございますi-178
機械で、着々とあまり糸を消化中です。私も早く編み込みをしたいのですが、あと2個ほどマフラーを編んでからになりそうですi-229
モチーフを編んでいるときは、どうかな~と思っていたのですが、マフラーにしたら意外にもあの怪しい配色がいい感じで、自分でもびっくりi-233何事も経験ですねi-229

子供は、この時は珍しくいい音でミスタッチもなく弾けました。「いい音だとミスタッチ」「ミスタッチがないとしょぼい音」と言うのが、うちの子のパターンになりつつあるので、これが今の課題ですi-241
でも最近、すべてはその時の運だと言うことに気づき始めました・・・。
【2008/12/03 16:54】 | あみこ #tYUjU5h2 | [edit]
コンバンワッ(*゚ー^)/
ぐっと寒くなってきましたネ。
マフラーがいよいよ大活躍の季節デス♪
本体に負けない存在感抜群なモチーフちゃんが効いてマス ねっ(*/∇\*)
アクセサリー的感覚で身につけられちゃいそうなので、楽しんで巻き巻き~.・*.・:☆
hirame、マフラーや毛布の肌触りフェチ??でして。
アゴや口元に当たるマフラーの感触がたまらなく好きなんデス~。
電車で座ってるとマフラーに包まれながらつい、うつらうつらと夢心地 zzz…☆
【2008/12/03 18:34】 | hirame #- | [edit]
hirameさんへ

あらぁ~肌触りフェチだったのですねi-179。確かに、気持ち良いですよねぇi-178電車の中のウトウトも気持ち良いけどねi-229

ちなみに、私は暖かい時にトコトコ揺れたり、クラシックを聞くと気持ちよくて爆睡ですi-196
【2008/12/03 23:05】 | あみこ #tYUjU5h2 | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/69-71457101
| Strawberry candleハンドメイド編物日記 |
プロフィール

あみこ

Author:あみこ
☆関東地方在住
☆30代
☆子供・・男の子2人
☆趣味・・編物(手編み~機械編みまで)

 日本編物検定協会の毛糸編物技能検定試験1級(試験科目に機械編みがあった頃だから、かなり前です・・・。)と審査委員の資格を取った後、のんびり家で編んでいます。
 近所に編物をする人がいないので、ブログで知り合った人と楽しく編物が出来ればと思っています。
 よろしくお願いします。

カテゴリ
おすすめ 通販サイト
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター