2008.11.16(11:45)
この間、音声ファイルをアップするのにとても大変だったのですが、ブログでお友達になった方から色々と教えてもらい、動画でアップしたほうが簡単ということが分りました

画像に色々と手を加えたので、もう誰だか分らない・・・。
本人もこれなら載せても良いとOKが出たので載せちゃいます。
これは、この間の発表会のものです。
「小さな黒人」という曲で子供がかなり気に入っていました

「エリーゼのために」の次に弾いたのですが、ちょっとつまった感じになり、ミスタッチも多いです・・・。
まだ3年生だから、ノリノリで弾いちゃうと休符がいまいちで・・・。これからの課題ですね

小さな黒人←動画が見れない方は音声でどうぞ

先日の「
エリーゼのために」も動画を追記したので、良かったら見てください。
←
ポチッと応援よろしくお願いします。
コメント
天才?
ホントすごいな~加工していても、動画のほうがいいですね~ダンゼン!やっぱり、モーションで視覚的に訴えるっていうのも、重要ですよね。
自由自在に弾いてるね~
うちなんてまだペダル使わせてもらえない・・・
とにかく、すごい!大拍手!
【2008/11/16 13:42】
| mayui #npNid/5k |
[edit]
mayuiさんへ
間違いなく「凡才」ですよ
ペダルの曲はこれで3曲目です。最後思いっきり踏み込んでいるので、上げたときに「バコッ」ってものすごい音がしてました

。完全に足のコントロールが出来ていないみたいで・・・。
子供に合った曲ってありますよね、うちの先生はうちの子にぴったりの曲を持ってきてくれるので、発表会が楽しみです

今回の1曲は苦手な滑らかな曲をと言う事でエリーゼになりましたが、とても勉強になりましたし
1番驚いたのが、ブルグミュラーの「前進」という曲が、うちの子にぴったりとおっしゃってて、本人は音階をちょっと嫌がっていたのですが、出来上がってみると本当にぴったりで・・。あの曲をこんな風に弾かせる先生がすごいって思いましたね。当時は小学2年生なので、その時のビデオを見ると、「先生、すご過ぎ

」と子供と笑っちゃいます。近々、アップしますね

。
【2008/11/16 22:30】
| あみこ #tYUjU5h2 |
[edit]
わー、奇遇!うちの中2の娘も小3で「小さな黒人」弾きましたよ。
ドビュッシーでもマイナーですよね。
男の子でここまで弾きこなすなんて、素晴らしい
うちの「リボーン」も小3まで習ったけど、箸にも棒にもひっかからずに辞めました
ところで、うちのPCだと動画があんまりうまく再生できないの。
ぜひ音声ファイルで「黒人」もUPして~。わがまま?
それにしても、あみこさんPCに詳しいわ~。
私は、Wi-Fiの設定で精一杯なのに。
【2008/11/18 08:21】
|
lucy #egEJrdr6 |
[edit]
lucyさんへ
本当に奇遇ですね、マイナーな曲だし弾いた時期も一緒なんて、びっくりです

でも1番びっくりなのは、この間のポケモンバトルですよ、本当に子供も大喜びで、また「リボーン」さんにお願いしますね

。
動画の下に音声ファイルアップしましたよ。今回は早かった~

この前やったばかりなので、まだ覚えていたみたい

【2008/11/18 10:36】
| あみこ #tYUjU5h2 |
[edit]
息子もWi-Fiバトルまたやりたいと言っています。
またよろしくお願いします。
ところで、↓富士山ほんとに行ってきたんですね。
風穴、氷穴には、ウン十年前の小学校のバス遠足で行ったような記憶が…
【2008/11/18 17:00】
|
lucy #egEJrdr6 |
[edit]
lucyさんへ
それは良かった、またやりましょう
富士山行って来ましたよ、あの写真を見たらますます行きたくなっちゃって

やっぱり、あの綺麗で大きな富士山をみると元気が出ます

精神的には

なのですが、風邪をひいてしまい体力的には

です・・・。
独身の頃はしょっちゅう行っていたから私が1番、富士山に行きたかったのかも

【2008/11/18 19:46】
| あみこ #tYUjU5h2 |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/60-10a34a2b