fc2ブログ


バザーの編物 あみぐるみ

2010.10.18(11:04)
小学校のバザーが毎年11月に行われます。
手作り品を、各家庭2点まで出さなくてはならないので、作ってみました

まずは、最近はまっている樹脂に、切手を入れたストラップ

バザー ハンドメイド ストラップ

次に、飴の包み紙を入れたもの
意外と可愛く出来ました。
中身も食べて、大満足
バザー ハンドメイド ストラップ

そして、アポロチョコを型取りして、樹脂で作ってみました
本物っぽいでしょ
バザー ハンドメイド ストラップ アポロ

まぁ、樹脂ばかりではなんなんで、最後にハリネズミのあみぐるみ
バザーなので、対象が子供だから可愛くして・・・。
ちょっと、小さめで冬の毛糸で編みました。
柔らかい感じで、冬糸かわいぃ

バザー ハンドメイド あみぐるみ

ラッピングして、完成です

バザー ハンドメイド あみぐるみ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。
<<どこに向かっているのだろう・・・。 | ホームへ | イベント用 樹脂のペンダント>>
コメント
樹脂系ハンドメイドはポリマークレイしかしたことがないんですけど、
レジンも楽しそうですね♪
キャンディーの包み紙、かわいい♪

ハリネズミまで!!

私、バザーに行って、一番乗りでハリネズミをGETしたいくらいです(@^▽^@)
【2010/10/18 16:52】 | なおみ #xtc7akX2 | [edit]
なおみさんへ

ありがとうございます。
なおみさん、器用そうなのでレジンはすぐ出来ますよi-179

ポリマークレイの世界も奥が深そうですよね。

次は、クマのあみぐるみの予定ですi-178作ったことがないから、ちょっと微妙だけど・・・。
【2010/10/19 17:10】 | あみこ #tYUjU5h2 | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/203-1c5f22b6
| Strawberry candleハンドメイド編物日記 |
プロフィール

あみこ

Author:あみこ
☆関東地方在住
☆30代
☆子供・・男の子2人
☆趣味・・編物(手編み~機械編みまで)

 日本編物検定協会の毛糸編物技能検定試験1級(試験科目に機械編みがあった頃だから、かなり前です・・・。)と審査委員の資格を取った後、のんびり家で編んでいます。
 近所に編物をする人がいないので、ブログで知り合った人と楽しく編物が出来ればと思っています。
 よろしくお願いします。

カテゴリ
おすすめ 通販サイト
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター