2008.09.24(19:53)
今日はとてもマイナーな両面アフガン編みを紹介します。
両面アフガン又はリバーシブルアフガンとも言います。
編み針も特殊で、普通のアフガン編みは、長い棒の片方にだけかぎ編みが付いているのですが、両面アフガン編み用の編み針は、両方にかぎ編みが付いています。

両面アフガンの編み方も何通りかあるのですが、表と裏の編地で模様が違う編み方と同じになる編み方があります。
今日は、同じになる編地を紹介します。
一見して、アフガン編みっぽくないですが・・・。

裏もこんな感じです。
モヘアでふんわり編むとマフラーなどにもお勧めです。
←
ポチッと応援よろしくお願いします。
コメント
おはようございます。
コメントありがとうございました○(^-^)o
1級の資格をお持ちなのですネ♪
私は昔、本を見ながらどうにかこうにかモチーフ編みの帽子を仕上げたことがありますが、それも編み方が正しいのかどうかも定かでないくらいです。
布物しかいじれないので、『ここにモチーフを付けたいのに』とか『ここにレースを。。。』と思っても市販品を取り付けるレベルでして。。。
あみこさんみたいに、様々な編み物作品が生み出せたらとっても楽しいでしょうネ!!
また遊びに寄らせていただきますネ。
【2008/09/25 07:44】
| hirame #- |
[edit]
hirameさんへ
遊びに来てくださって、ありがとうございます。
ミシンはあるのですが、なかなか出番がありません・・・。最後に作ったのが~・・・とすぐに思い出せないくらい前で。。。
でも可愛い布とか見ると、作れないくせに作りたくなっちゃって、意味もなく小さな布を買っちゃうんですよね。
【2008/09/25 13:42】
| あみこ #tYUjU5h2 |
[edit]
こんにちは。
あみこさんはいろんなことが、できちゃうんですね。
アフガン編みもタッティングレースも、私はまだ未経験です。
タッティングレースは、以前やってみたいなーと思ったのですが、
難しそうで、あきらめました。
これからも、いろんな作品楽しみにしてます。
【2008/09/26 09:01】
| lucy #- |
[edit]
lucyさんへ
コメントありがとうございます。
本当は、編物以外にもハンドメイドをしたいのですが・・・。
可愛い布でバックなど作ってみたいし。
でも、小さい時に母にミシンを仕込まれたので、ミシンアレルギーですね。
最近、必要になり仕方なくピアノのカバーはミシンで作りましたが・・・。
また遊びに来て下さい。
私も遊びに行かせてもらいます。
【2008/09/26 13:07】
| あみこ #tYUjU5h2 |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/20-b05d4bfb