fc2ブログ


ヤマメのつかみ取り・・・。

2010.08.24(21:06)
残り少ない夏休み・・・。
という事で、ヤマメのつかみ取りが出来ると聞いたので行って来ました。

場所は、奥多摩の「山のふるさと村」という所です。
ここは、クラフトセンターがあり、木工や陶芸などが体験できます。

工作の宿題も終わっていないので、ここでついでに作ってこようと思い行って来ました。
ペン立てを作ったのですが、とても親切に教えて頂き、料金もかなりお安いので来年も利用したいなぁ。

そして、メインのつかみ取りですが・・・・。
いない・・・。
ヤマメもマスもいない!!
あれ???

呆然と立ち尽くしていると、隣りにいた親切な人が
「係りの人に言うと、逃がしてくれますよ」と教えてくれて・・・・。

まさかっ・・・・。
そうなんです、係りの方にほしい数を言うと、おじさんがバケツで活きたヤマメを持ってきて、せき止めた小さな水溜りに逃がし、それを捕まえるという感じのイベントでした

さすがに、上の子はびっくり
まぁ、その場で焼いて食べられたので、とりあえず良かったですけど


100823.jpg


その後、ます釣りセンターへ行き、秋葉に寄ってすれ違い通信をして帰ってきたので、子供達もどうにか満足した1日になったようです
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。
<<麻糸で編むかご | ホームへ | 前月の納品一覧>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/195-b28dd1fe
| Strawberry candleハンドメイド編物日記 |
プロフィール

あみこ

Author:あみこ
☆関東地方在住
☆30代
☆子供・・男の子2人
☆趣味・・編物(手編み~機械編みまで)

 日本編物検定協会の毛糸編物技能検定試験1級(試験科目に機械編みがあった頃だから、かなり前です・・・。)と審査委員の資格を取った後、のんびり家で編んでいます。
 近所に編物をする人がいないので、ブログで知り合った人と楽しく編物が出来ればと思っています。
 よろしくお願いします。

カテゴリ
おすすめ 通販サイト
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター