fc2ブログ


ミシンの修行2

2010.06.18(17:43)
もう5年以上は使っている保険証入れ・・・。
カードの形になった時に、会社からもらったビニールの入れ物をずっと使っていました。

当然、ビリビリの状態。
あと1cmで完全に取れてしまう~

というわけで、保険証入れを作ってみました

保険証入れ

一見、可愛いでしょ
でもね、中身がすごいのよ
100円ショップの保険証入れを切って、縫い付けちゃっています

保険証入れ

しかも、両面の接着芯なんか買っちゃったから、袋状にしてから接着芯をいれて、上からアイロン・・・。
となると、先に縫いつけたビニールがね、アイロンの熱でさぁ~みたいな感じで、かなり適当に作ってしまった
手順も悪いし、頭も悪い
ビニールが溶けなくて良かった良かった。

ちなみに、この間のシュシュよりは、端に縫えました

保険証入れ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。
<<ピアノの発表会 3連発 | ホームへ | ミシンの修行。>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/185-d4c0fb2e
| Strawberry candleハンドメイド編物日記 |
プロフィール

あみこ

Author:あみこ
☆関東地方在住
☆30代
☆子供・・男の子2人
☆趣味・・編物(手編み~機械編みまで)

 日本編物検定協会の毛糸編物技能検定試験1級(試験科目に機械編みがあった頃だから、かなり前です・・・。)と審査委員の資格を取った後、のんびり家で編んでいます。
 近所に編物をする人がいないので、ブログで知り合った人と楽しく編物が出来ればと思っています。
 よろしくお願いします。

カテゴリ
おすすめ 通販サイト
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター