fc2ブログ


ミシンの修行。

2010.06.12(23:49)
ここ数日、ミシンの練習をしていました。
編みバックを作るにも、やはり内袋をちゃんと付けたいと・・・。

まずは、シュシュを何個か作りました

シュシュ ハンドメイドし


練習用の安い布を使ったので、微妙な出来具合だけど。
と、思いっきり布のせいにしちゃっています

その中でも、これは意外と可愛く出来たかな

シュシュ ハンドメイド


端も私にしては、まぁまぁ綺麗に縫えたしね

シュシュ ハンドメイド

とりあえず、今月は「ミシンの月」と勝手に決めて頑張ります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。
<<ミシンの修行2 | ホームへ | かぎ編みで編むボタン風ピン留め>>
コメント
こんばんは!
かわいいシュシュできましたね!
ミシンの練習終了ですか?♪
編み物していても ミシンって必要ですよね~
編みバッグ作ったら やっぱり内袋必要ですしねi-179
機械編みした服とかも端にワイヤー通してミシンかけてたものもあります。(細い糸の場合だったかな~)
ロックミシン買う時も 編み物の作品作りも考えて4本糸ロックミシン買いましたi-189
コットン糸を使って編みバッグ作って内袋付けましたよ。
アップしましたので覗いてみてくださいねi-236
【2010/06/13 23:11】 | vega #- | [edit]
vegaさんへ

こんにちは。
いえいえ、ミシンの修行は始まったばかりですi-190

私もやっと必要性を感じて、真剣に内袋をと考えはじめましたi-229

機械編みのものは、ミシンが良いですよね。スカートを編んだ時にミシンをかけたりはしたのですが、あの段数をとじるならミシンの方が断然、楽ですしi-6

ロックミシンねぇ~、実家にあって「使うなら持って行っていいよ」って言われているのですが、糸のかけ方すら分らないし~・・・。
私は、まずは普通のミシンでがんばります。

後ほど、ブログにお邪魔させて頂いて、参考にさせてもらいますi-178
【2010/06/14 16:39】 | あみこ #tYUjU5h2 | [edit]
ミシンいいなぁ・・・。
なんだかんだいっても、結局最後はミシンのような気もしていたりします。

次は何ができるかなー?
【2010/06/17 21:49】 | kaokao #- | [edit]
kaokaoさんへ

だよね、結局ミシン・・・。
せっかく可愛く作っても、ミシンがさぁ~。。。
という事で、本気の修行ですv-42

今度は、保険証入れよ。
【2010/06/18 17:41】 | あみこ #tYUjU5h2 | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/184-7232f3bc
| Strawberry candleハンドメイド編物日記 |
プロフィール

あみこ

Author:あみこ
☆関東地方在住
☆30代
☆子供・・男の子2人
☆趣味・・編物(手編み~機械編みまで)

 日本編物検定協会の毛糸編物技能検定試験1級(試験科目に機械編みがあった頃だから、かなり前です・・・。)と審査委員の資格を取った後、のんびり家で編んでいます。
 近所に編物をする人がいないので、ブログで知り合った人と楽しく編物が出来ればと思っています。
 よろしくお願いします。

カテゴリ
おすすめ 通販サイト
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター