fc2ブログ


機械編み シュシュ

2010.02.26(17:54)
先日の機械編みの針抜きの説明で編んだもので、シュシュを作りました。
今回は、針抜きをしたところに糸を変えてくさり編みで模様を入れてみました

機械編み シュシュ



これは、チェックの模様を作る時などに、やる方法です。
普通は、色を変えると編み込みになって、裏に糸が渡ってしまいますが、この方法だとそのような事もありません。

前に作った方法で、シュシュをつくって出来上がり

機械編み シュシュ



お友達のお子さんにあげるので、ちょっと可愛い感じです
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。
<<かぎ編みでつくるリボンのヘアゴム | ホームへ | スキー・・・。>>
コメント
なるへそ~~普通の編み地に上からメリヤス刺繍するよりずっといいね。
段染めブルーにスッキリ白のストライプと縁編みがキュートじゃ!コレ、あみこさんなら一瞬で作っちゃうんだろうな~ワシ、すかし編みとか贅沢いわないから、メリヤス編みの直線のみで、機械編み、いいな~秋田から持ってくるかな~でも置くとこないしな~
【2010/02/27 11:01】 | mayui #npNid/5k | [edit]
mayuiさんへ

うんうん、持っておいで~。
でも確かに、場所を取るよね・・・。
うちは、ピアノの下に置いている。音が反響して「ジージー」っていうから、子供が嫌がるんだi-229

段染めとかだと、メリヤス編みでも充分綺麗だから、機械持ってきてくださいね~。
【2010/02/27 11:35】 | あみこ #tYUjU5h2 | [edit]
段染めに縦の模様が加わって、イイ感じ。
なるほどなるほど。_φ( ̄ー ̄ )

うんうん。さわやかブルーでかわいいです♪
髪につけちゃうの勿体ないとか思うわたしは、きっとビンボー症(笑)。
【2010/03/03 08:22】 | kaokao #- | [edit]
kaokaoさんへ

機械編みを始めるなら、是非針抜きをしてみて下さいv-10
夏からでも大丈夫ですよi-278

一緒に、機械編みが出来る日を楽しみにしていますi-6
【2010/03/03 10:21】 | あみこ #tYUjU5h2 | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/166-60df2f5b
| Strawberry candleハンドメイド編物日記 |
プロフィール

あみこ

Author:あみこ
☆関東地方在住
☆30代
☆子供・・男の子2人
☆趣味・・編物(手編み~機械編みまで)

 日本編物検定協会の毛糸編物技能検定試験1級(試験科目に機械編みがあった頃だから、かなり前です・・・。)と審査委員の資格を取った後、のんびり家で編んでいます。
 近所に編物をする人がいないので、ブログで知り合った人と楽しく編物が出来ればと思っています。
 よろしくお願いします。

カテゴリ
おすすめ 通販サイト
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター