2010.02.03(08:33)
先月の
誕生日にもらった毛糸で、マフラーを編もうと思い、昨日ちょっと編み機を出してみました。
軽く、柔らかく仕上げようと思い、色々試したのですが・・・・。
結局、機械でやるにはちょっと大変な模様だったので、ごく普通の縄編みに

ん~、いまいち・・・・。
やっぱり、編みなおそう
メリヤス編みだと端の目がどうしてもくるっとしてしまうので、裏編みを入れるか途中にガーター編みを入れたいところだけど、機械編みはその裏目をたくさん入れるのが面倒で・・・。
今回は、針抜き(編まない針がある編み方)をして、全体にレースを入れ、軽く編むことにしました

見えるかな?
「5目編んで、1目針抜き」で編んでいます。
針抜きしているところは、糸が渡っているだけです。
ちなみに、これは6.5ピッチの太機です。
←
ポチッと応援よろしくお願いします。
コメント
こんばんは、あみこさん。
お~仕上がりが楽しみです~~。
確かに機械で裏目&ガーターはきついですよね。
久しく機械に触ってない私。あみこさんの画像を見て、自分も編んだ気になってみよう・・・って

図々しい私。
編み機のテーブルの使い心地はいかがですか?
そうそう、昨日、北風の中、自転車で往復20分サイクリングしましたよ。
風が強くて止まりそうになったけど・・・。これって、運動の内に入れてよいかしら?
【2010/02/03 22:54】
| taenee #- |
[edit]
taeneeさんへ
おはよう
テーブルね、何でも上に置いちゃうんだよね。
片付け下手な私には、良いのか悪いのか微妙な存在です。
でも、これがないとリブ機が付かないので・・・。
まさに運動ですよ
北風の中の自転車は、きついよね。
お疲れ様~
【2010/02/04 08:48】
| あみこ #tYUjU5h2 |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/160-32f9f7ce