2010.01.18(12:28)
ブログでお世話になっている
mayuiさんからハンドメイドバトンを頂きました。
新しい年を迎えて、今年もハンドメイドをがんばるぞっという気持ちで、お答えしたいと思います。
(1) ハンドメイドを始めたのはいつ?
小学校3年生くらいの時に、夏休みの宿題(自由課題)で布のお人形をつくった記憶が・・・。
(2) ハンドメイドを始めたきっかけは?
もともと母が洋裁をやっていて、婦人服を作る内職もしていたから、そういう環境がきっかけだと思います。
最初のうちは、母の様に洋裁に興味があり、いろいろ作ったりもしましたが・・・。
母のスパルタミシン教育ですっかりミシンが嫌いに・・・。
そんな時に、5年生でお友達になった子のお母さんが機械編みをやっていて、遊びに行くとちょこっと編ませてくれたりと・・・。
それから編物の世界へとはまっていきます。
(3) ハンドメイドをしていて良かったこと
家族も入ってこれないような自分だけの世界があること。
ハンドメイドのおかげでブログを始め、お友達が出来たこと。
コツコツと編むので、忍耐力がついたこと。
(4) ハンドメイドをしていて悪かったこと
家事が疎かになること。
肩が凝る、目が痛いと体には良くないかな・・・。
(5) 自分の腕を思う存分褒めてください
まだまだ修行中・・。
でも「私の手は、家事をするより(特にそうじ)、編物をするのに向いている」と家族に言いたい。
(6) 自分はハンドメイドに向いてると思う?
どうだろ~。
飽きっぽい性格にしては、続いているから向いているのかな。
(7) 主に何を作ってる?
編み物全般。
(8) あなたのハンドメイドに欠かせないもの
やる気とこたつのない環境。
こたつは、やる気をなくす・・・・。
(9) ずばり!あなたにとってハンドメイドとは?
癒しかな。
1人で作品をイメージする時が、楽しい。
(10) 次にまわすハンドメイダ―さんを3人
1人目は、
kaokaoさんです。
2人目は、
taeneeさんです。
先週、ブログ上で月曜日までには編みあげると小さく宣言したカウチンセーターですが、順調に進んでいます。
あとは、襟を編んで、袖付けと前立てかぁ~・・・。
がんばるぞぉ~
←
ポチッと応援よろしくお願いします。
コメント
きゃは~~
ありがとね~~
やっぱおかあさんとか、友だちのおかあさんとか、まわりに影響受けるよね~でも、スパルタミシン教育、あるある~~ついわが子にはね~厳しくなっちゃうよね~
>「私の手は、家事をするより(特にそうじ)、編物をするのに向いている」と家族に言いたい。
って、ウケた~~
同感!!ほんっと、ハンドメイドだけやっていられる人生だったら、どんなにステキなことでしょう
うん、カウチンセーター、楽しみに待ってるよ~~
【2010/01/18 14:37】
| mayui #npNid/5k |
[edit]
おぉぉぉ~なるほどですねっ((*^o^*)
やはり皆様、少なからずもお母様の影響があるわけですねっ!!
ハンドメイドって自然とヒトリ遊びが上手になりますよね♪
物作り出来る環境さえ整っていれば無人島でも生きていけるような気がします。。。(ホントか~??)
あみこsanと似ている部分が多くて、楽しく読ませていただきましたよっ☆彡
【2010/01/18 23:48】
| hirame #- |
[edit]
mayuiさんへ
我が子には、厳しくなるよね。
特に自分が得意な物には、いっそうスパルタに
自分の子供の時を思うと、いろいろ周りの人に影響を受けたんだなーって思うよね。
だからきっと、自分の子供も私の影響とか受けてるんだろうな~。
mayuiさんちのお姉ちゃんは、もうすっかりハンドメイドの世界に入っているもんね
うちは、今の所、顕著にあらわれている影響といえば、「ゲーム」・・・。
もっと、いい影響を与えなくては

【2010/01/19 08:32】
| あみこ #tYUjU5h2 |
[edit]
ものもらい大丈夫ですか?
かゆいし痛いしうざいし、つらいですよね。
無理せず、早く治してくださいね。
お大事に・・・><
バトンありがとうございます♪
さっそくやってみたよ(⌒▽⌒ゞ
機械編み。
うん。今年はやるよ!!
編み機(本機じゃないけど)もゆずってもらったし、
せっかくテキストも買ったんだもん。
謎がでてきたら、教えてくださいね( ̄人 ̄)
【2010/01/19 08:35】
| kaokao #- |
[edit]
hirameさんへ
あはっ、無人島
うんうん、気持ちはいつもそんな感じ・・・。空想・妄想の1人の世界だもんね。
hirameさんも、ものすごーく妄想していそうですよね

あのカエルちゃんや数々のバック

、本当に可愛い。
【2010/01/19 08:42】
| あみこ #tYUjU5h2 |
[edit]
kaokaoさんへ
うん、もう大丈夫みたい。
治りかけで、今は痒い・・・。
DSのやりすぎの時に出来たのよりは、軽く済みました
バトンありがとね。
もう、記事になっててびっくりしたよ
機械編み、始めるのね。
がんばってね。
手編みの基礎があるから、きっと簡単ですよ。
遠慮なく、聞いて下さい。
ブログを駆使して、お教えします~。
【2010/01/19 08:49】
| あみこ #tYUjU5h2 |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/154-efaa9631