2009.10.13(09:28)
かぎ編みで、小さなモチーフを編んでかごを作ってみました。
バザー用品なので、小さくて可愛いものの方が子供たちも買ってくれるかな~
まずは、小さな丸いモチーフーを編みます。
そして、試しにこれで型をとってみる


これは、ファミリーパックのアイスの雪見だいふくが入っていたやつです。
最初はカットしてみましたが、カットしないでそのままでも出来ました。
編んだモチーフをかぶせて、ニスを全体にたっぷり塗ります

乾いたら、パカッとはずします

簡単なので、すぐに出来ます

中身を詰めたら、完成~
←
ポチッと応援よろしくお願いします。
コメント
コレいいね~
洗濯のりで形づくるのは見たことあるけど、ニスね~ナルホド~~
雪見だいふくカップもさすが。
コレ、いろいろアレンジして使えるね~
【2009/10/14 00:10】
| mayui #npNid/5k |
[edit]
mayuiさんへ
お返事が遅くなり、失礼しました。
そう、これね。
ニスの方が、洗濯のりよりも硬くてしっかり出来ますよ。でも、ちょっと臭いんだよね
色んな形が出来るから、来年からのバザーの定番になりそうです

【2009/10/23 14:10】
| あみこ #tYUjU5h2 |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/144-925d30ae