2009.06.04(13:26)
うちの子供達は、ピアノをやっているのですが、まだ小さいので椅子に座ると足がぶらぶら~んと・・・。
先生からの勧めで、2年程前に足台と補助ペダルを購入しました。
でも、この

足台とペダルは運ぶのが大変なんですよね・・・。


発表会やコンクールの時に持っていくのですが、バックはサイズ的になかなかなくて、ビニール袋や紙袋だとガサゴソと音が気になり、結局はそのまま持っていっていました。
でも、やっぱりバックがほしいと思い、ブログでお世話になっている
「mayuiのくらふと日記」のmayuiさんに、お願いして作ってもらいました。
そして、昨日届きました

中はこんな感じです

足台とペダルを入れた画像です

使うのがもったいないー
(とりあえず、足台とペダルをきれいに拭いて、収納してみました

)
私自身、オーダーするのも初めてで、何をどう頼んだら良いのか分らないままお願いしたのに・・・。
とても丁寧に作られていて、もうびっくり
さすがだわぁ~

完成度が高い

実物を見て更に感激したので、届いてすぐ(夜の8時頃

)子供達に留守番をさせて近所のお友達の家に見せに行っちゃいました

。上の子供も、予想以上に大喜びで

。もう4年生だから、「ふーん」って感じかと思ったら、中に足台とペダルを入れ、肩からかけたりして

。
それに、このバックは恐ろしいほど、機能的
サイズは、ピッタリでペダルも収納可能。
ポケットもたくさん付いているし、出し入れがしやすくて、ファスナーの付け方が工夫されているんですよね。私なんかは、編物しかしないから左右対称が基本で

こういう発想ってないんだよねぇ~。
子供達よ~、頼むからこのバックに恥じない演奏をしてくれぇぇぇぇ。
そして、mayuiさん、本当にありがとうございました

追記です
mayuiさんから、コメントを頂いて、なぁるほど~と。
ペダルは、足台の隣に入れるとの事。
バックが届いてうれしくて、何も考えないで入れちゃった。
mayuiさんがせっかく考えてくれたのに、私って

アホ

・・・・。
うんうん、ここに入れるとおぉぉぉぉー、すごーい完璧。
完璧画像をどうぞ

←
ポチッと応援よろしくお願いします。
コメント
ありがとう。こんなに喜んでいただいて、すっごいすっごいうれしいです。そしてホッとしています。
でも、実は・・・足台の横に重ならないでペダルが入る予定だったの・・・画像見ると、幅が狭くて重なってるね。ありゃりゃ~~

でも、想像していたよりペダルが薄いみたいで、重なってても問題ないかな。なによりあみこさんと息子ちゃんが気に入ってくれているようなので、よかったです~~ガンガン使ってくださいね。重さもあるものだから、強度も心配なので、アフターフォローもさせていただきます。私も初めての経験なので、なにかあったら遠慮なく教えてください。こちらこそ、どうもありがとう

【2009/06/04 15:21】
| mayui #npNid/5k |
[edit]
mayuiさんへ
コメントを見て、気付いたのですがあそこにペダルを入れるのですね

。
なるほど、本当にぴったりです。
またまた感激
上に定位置にいれた画像を追加しました

私が、うれしさのあまり何も考えず入れたので、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした

。
ちなみに追加画像は、足台を高くして入れてみました。
ペダルは上の子用なので薄いのですが、下の子が使い出す頃にはまた高くして使うので、やはりmayuiさんが考えてくれた場所でペダルの収納はベストです
本当にありがとう
私の大雑把なオーダーに懲りず、またよろしくね

【2009/06/04 21:21】
| あみこ #tYUjU5h2 |
[edit]
おはようございます。あみこさん。
足台と補助ペダルですか・・・。あみこさんちの息子ちゃんたち、ほんとにピアノのレベル高いんですね。うちは、きっとペダルを使う頃は、充分身長足りてるだろうな~~(涙)
それにしても、このバックの完成度の高さには驚きです。
mayuiさんのブログにも遊びに行かせてもらいましたが、ステキだわ~!!縫い物がお上手な方・・・ってあこがれますね~。とはいえ、あみこさんの編み物もステキよ~~

【2009/06/05 08:47】
| taenee #- |
[edit]
taeneeさんへ
おはよう
下の子は、ペダルは当分無理そうだけど、身長が小さいからねぇ~。年齢が上がっても、足台と補助ペダルは必須かも
mayuiさんは、すごいですよ~

。何でも出来ちゃう方なんだろうなぁ~と。
オーダーする事自体が初めての経験だったけど、こんなにワクワクするものだったなんて、知らなかったぁ

。
私、最近編んでないのよね・・・。カウチン出来るまではとか思いつつ、暑苦しくてカウチンを触る気にもならなくて・・。
久々に、頑張ろうかな

【2009/06/05 09:05】
| あみこ #tYUjU5h2 |
[edit]
あみこさん、こんにちは。
バッグすごーい。超超機能的!
軽くて丈夫そうでかわいいバッグですねー。
ぬいぬいできる方、本当にうらやましく&尊敬です。
コンクールに持っていったら、注目間違いなしっ。( ̄ー ̄)
みんながんばれ~!
【2009/06/07 15:12】
| kaokao #- |
[edit]
kaokaoさんへ
うんうん
とっても素敵でしょ。
軽いし、クッションぽい生地だからしっかり出来てて、すごく気に入りました
きっと、色々考えてくれたんじゃないかな
感動しましたぁ

【2009/06/08 13:30】
| あみこ #tYUjU5h2 |
[edit]
おっっ!!
このBAGはっ((*^o^*)
mayui sanのブログで拝見してましたよぉ~♪
あみこsan宅へお嫁入りされてたんですねっ(*゚ー^)/'
mayui sanてホントにすごいと思う!!
センス抜群な上に、技術的な面でもちゃんと考えられていて。。。
いつか、お会いしてチクチク話などをさせてもらいたいなぁ~
と妄想しております☆彡
【2009/06/10 09:40】
| hirame #- |
[edit]
hirameさんへ
そうなんです。
私がお願いしたんです。
mayuiさん、苦労されたと思います。どうやってオーダーするのかも分らぬまま、作って~

って感じで・・・。でも、こんなに素敵なものが届き、びっくりです。
hirameさんの作品も素敵ですよ

ちょくちょく、お邪魔させてもらって次郎ちゃんも見つつ、いつも感心しています

【2009/06/10 09:48】
| あみこ #tYUjU5h2 |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/115-1eda77b5
-
いや~もう6月ですか~~
早いですね~
お久しぶりです。ご無沙汰してごめんなさい。
とっても忙しかったのはホントです・・・・でも、で...
【2009/06/04 22:22】