fc2ブログ


散歩

2009.04.08(12:47)
入学式も無事に終わり、担任の先生は上の子が1年生の時に受け持っていただいた先生でした
とても熱心な良い先生なので、安心です。

今日は天気もいいので、「りん」と近くの公園まで車に乗ってお散歩です。
まだ車酔いをするので、5分くらいのところにしかいけません。

広い公園なので、長いロープでりんも大喜び
走り回っています。

柴犬 黒柴 りん



母親は豆柴と言うことでしたが、こんなに大きくなるなんて・・・・。
写真で見ても大きいなぁ。
よく食べるからねぇ~

柴犬 黒柴 りん



普段もお庭で放し飼いだけど、やっぱり公園とかは開放感が違うみたいで、犬も楽しそう
私の方が疲れちゃった・・・・。
運動不足だわ~ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。
<<初挑戦! | ホームへ | 久々の胃腸炎・・・。>>
コメント
こんにちは、あみこさん。
胃腸炎はいかが?もう良くなられたみたいで安心しました。季節の変わり目は、なにかと体の調子も狂いがちです。
散歩は、いいですよね。気分も良くなります。今の季節は特に気持ちいいよね~~。
りんちゃん、ほんと大きくなったね~!
公園って私も大好きです。走り回る犬たちの気持ちわかります。
【2009/04/08 13:36】 | taenee #- | [edit]
おおぅ。りんちゃんおおきくなりましたね~。
すっかりお嬢さんの表情だわっ(笑)。

公園や川原などなどにいくと、小さい子供ってはしゃいだりするじゃないですか。
わんちゃんもそれと一緒なのかなーとひとりでニヤニヤしてしまいました(笑)。

風邪はダイジョウブですかー。
数日まえからわたしも体調不良><
ぐるぐるめまいと吐き気がとまりましぇん。<(T◇T)>
【2009/04/09 13:54】 | kaokao #- | [edit]
taeneeさんへ

久々の胃腸炎・・・。
ご心配おかけしました。

りんもすっかり大人になってしまって・・・。犬は早いよね。

暖かくなってきたので、りんの小屋の回りも何とかしてあげようかと、考え中です。
【2009/04/10 17:38】 | あみこ #tYUjU5h2 | [edit]
kaokaoさんへ

犬も子供も公園とかは好きだよね~v-238私も富士山に行くと、とっても気持ちがすっきりするし・・・。やっぱり春という季節と、開放感は最高i-237

ところでkaokaoさんは大丈夫なの???
ぐるぐるめまいは、きついでしょ。
私も何回かなったことがあるけど、歩けないもんね・・・。
お大事にe-267
【2009/04/10 17:45】 | あみこ #tYUjU5h2 | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://amiko777.blog59.fc2.com/tb.php/108-58f614c5
| Strawberry candleハンドメイド編物日記 |
プロフィール

あみこ

Author:あみこ
☆関東地方在住
☆30代
☆子供・・男の子2人
☆趣味・・編物(手編み~機械編みまで)

 日本編物検定協会の毛糸編物技能検定試験1級(試験科目に機械編みがあった頃だから、かなり前です・・・。)と審査委員の資格を取った後、のんびり家で編んでいます。
 近所に編物をする人がいないので、ブログで知り合った人と楽しく編物が出来ればと思っています。
 よろしくお願いします。

カテゴリ
おすすめ 通販サイト
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター