fc2ブログ

2011年02月

  1. モンハン(02/27)
  2. シュシュ 春(02/24)
  3. カブトムシの幼虫チョコ(02/17)
  4. 機械編み ベスト レッグウォーマー(02/17)
  5. 東京国際キルトフェスティバル(02/01)


モンハン

2011.02.27(00:48)
上の子が、モンハンが欲しいと・・・。
でも、うちはPSPもないからね~。
ゲーム機から買わないと・・・・・。

と思っていたら、2月にちょうどモンハンのソフトとゲーム機がセットになったものが発売されて、買っちゃいました


モンハン 新米ハンター PSP 

子供たちは、お年玉で購入。
そして、もう一台は私のです

発売日からずっと、子供たちとはまっています。
ゲーム、楽しいな
スポンサーサイト



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。

シュシュ 春

2011.02.24(00:04)
かぎ編みで、春向きのシュシュを作りました

かぎ編み シュシュ 

かぎ編み シュシュ 

この冬に、微妙に長かった髪の毛をばっさりと切ってしまったのですが・・・。
シュシュを編むと、切るんじゃなかったなとちょっと後悔です。

後悔といえば・・・。
これ

機械編み チュニック 

同じ毛糸で、もちろんロットも一緒なのに・・・。
なんで、こうなるかな。。。

素編みだから、ますます目立つのだとは思うけど、それにしてもひどい
可愛いチュニックになりそうだったのに。

とりあえずこれは、そのままゴミ箱行きです・・・・。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。

カブトムシの幼虫チョコ

2011.02.17(10:05)
バレンタインにと思って、購入したカブトムシの幼虫チョコ

カブトムシ 幼虫チョコ 

想像以上の気持ち悪さで・・・。
子供たちもドン引きでした

でも、裏返せば・・・。
食べれそう

カブトムシ 幼虫チョコ 

実際食べてみると、子供たちの口から、微妙に足が出ている・・・。
お互いの顔をみて、気持ち悪くなったみたい

結局、繊細なうちの子供たちは食べきれず・・・・。
兄の所にあげたのですが、そこの子供たちも繊細だったみたいで・・・。

きっと、良い思い出になったかな にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。

機械編み ベスト レッグウォーマー

2011.02.17(09:55)
相変わらず、マイペースのブログ更新ですが・・・。
最近、はまっていたピグもやめて、自分のペースを取り戻した感じです

先月完成して、まだブログにアップしていなかったものです

まずは、機械編みのレッグウォーマー

機械編み レッグウォーマー


次は、フェアアイルのベスト

機械編み ベスト


ちなみに、これが1月の納品分です

機械編み あみぐるみ 1月納品分
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。

東京国際キルトフェスティバル

2011.02.01(19:07)
東京国際キルトフェスティバルに行って来ました。
キルトとは、無縁の私ですが、素敵な作品に感動

この作品はjazzをテーマに

11013104.jpg 


アップにすると

11013103.jpg



鮮やかな作品で、素敵でした

110131.jpg



これ、何て言いましたっけ?
招き猫みたいな犬・・・・。
和風で、いいなぁ

11013101.jpg



そして、この作品にはびっくりしました

11013105.jpg



最後に、私が一番印象に残った作品。
色合いもものすごく素敵です

11013102.jpg




キルト展なのに、糸がちょこっと売っていたので、買っちゃいました

11013106.jpg
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。
| Strawberry candleハンドメイド編物日記 |
プロフィール

あみこ

Author:あみこ
☆関東地方在住
☆30代
☆子供・・男の子2人
☆趣味・・編物(手編み~機械編みまで)

 日本編物検定協会の毛糸編物技能検定試験1級(試験科目に機械編みがあった頃だから、かなり前です・・・。)と審査委員の資格を取った後、のんびり家で編んでいます。
 近所に編物をする人がいないので、ブログで知り合った人と楽しく編物が出来ればと思っています。
 よろしくお願いします。

カテゴリ
おすすめ 通販サイト
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター