fc2ブログ

2010年02月

  1. 機械編み シュシュ(02/26)
  2. スキー・・・。(02/23)
  3. ドラクエⅥ すれちがい通信(02/16)
  4. 機械編み 針抜きの説明(02/12)
  5. 機械編み マフラー(02/09)
  6. 映画・・・・。(02/04)
  7. 機械編み 編地(02/03)


機械編み シュシュ

2010.02.26(17:54)
先日の機械編みの針抜きの説明で編んだもので、シュシュを作りました。
今回は、針抜きをしたところに糸を変えてくさり編みで模様を入れてみました

機械編み シュシュ



これは、チェックの模様を作る時などに、やる方法です。
普通は、色を変えると編み込みになって、裏に糸が渡ってしまいますが、この方法だとそのような事もありません。

前に作った方法で、シュシュをつくって出来上がり

機械編み シュシュ



お友達のお子さんにあげるので、ちょっと可愛い感じです
スポンサーサイト



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。

スキー・・・。

2010.02.23(10:34)
日曜日に、子供達とスキーに行って来ました。
去年までは、パパと一緒に行っていましたが、今年は私と子供達で行ってきました。

パパがスタットレスの車を乗っていってしまっているので、ノーマルタイヤで万が一のためチェーンを持参して行くはめに・・・。
なるべくチェーンは付けたくないから、行くところが限られてきます。


ネットでいろいろ調べたら、佐久スキーガーデンパラダというところを発見。
高速と直結していること、ファミリー向けなどなど・・・。
今年は、ここに決まり!

14年ぶりに、私もスキーに挑戦したのですが、初心者丸出しで、子供の面倒も見れず・・・。
リフトだけは一緒に乗るけど、後はみんなバラバラで
とりあえず、降りたらリフト前に集合~。って感じでした

家から、2時間半位で行けるし、子供にとても親切な係員さんが多いので、しばらくはここに行こうと思います。


スキー



この筋肉痛が治ったら、もう1回行きたいなぁ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。

ドラクエⅥ すれちがい通信

2010.02.16(10:14)
ドラクエⅥを子供たちと一緒にやっているのですが、なかなか進まなくて・・・。
ようやく、先週すれちがいの館までいきました。

そこで、当然はぐりんが仲間になると思っていたのに、仲間になるのはストーリークリア後らしい
えっーっ
結構、ショック・・・。
子供達もはぐりんを仲間にしたい~って言うし・・・・。

色々調べたら、どうやらすれちがい通信をして、20人に夢告白をもらったら、クリア前でも仲間になるという事が判明

そうと分れば、秋葉原までGO
土曜日、雨の中行って来ました・・・。

ドラクエⅨの時とは、比べ物にならないほどの人の少なさ
でも、なんとか20人と交換できて、はぐりんを仲間にすることが出来ました。

ドラクエ Ⅵ はぐりん 仲間



子供達もやる気がアップ
今は、はぐりんのレベル上げに夢中のようです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。

機械編み 針抜きの説明

2010.02.12(22:13)
編み機の針には、編める位置と編めない位置があります。
この針の位置は編める位置

機械編み 針抜き



そして、ピンクの丸で囲んだ2本の針の位置は、編めない位置です

機械編み 針抜き



実際に編んでみると、青で囲んだ部分の列は糸が渡っただけで編まれていません


機械編み 針抜き



編み機からはずして、表から見てみるとこんな感じです

機械編み 針抜き



針抜きは、模様編みとしてやる場合もありますが、基本的には太い糸を編むときにやったりします。

・・・ちなみに、これはお友達の子のシュシュになる予定です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。

機械編み マフラー

2010.02.09(09:09)
編みなおした機械編みのマフラーが完成
今日は、写真をたくさんアップしたいと思います。
画質は、携帯なのでいまいちですが・・・・。

編み地はこんな感じです

機械編み マフラー



全体

機械編み マフラー



縁編みは、かぎ編みで

機械編み マフラー



軽く、仕上がりました

機械編み マフラー



さすが、機械編み
目が揃っている

私は、これから「ドラクエタイム」に入ります・・・・。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。

映画・・・・。

2010.02.04(10:29)
去年、公開された映画「チェンジリング 」。
この映画は、実話をもとに作られたそうです。

お友達が見逃したらしく、一緒に見ようと誘われて見てみました。

ハンドメイドをがんばるぞぉ
っていう私の気持ちが萎えるような、かなり重い映画でした。

昔、お兄ちゃんと見たドイツの映画「Uボート」のような・・・。
もやもやっと色々考えさせられる映画で、すっかりやる気を喪失

気分転換に、リンと散歩でも行ってこようっと にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。

機械編み 編地

2010.02.03(08:33)
先月の誕生日にもらった毛糸で、マフラーを編もうと思い、昨日ちょっと編み機を出してみました。

軽く、柔らかく仕上げようと思い、色々試したのですが・・・・。
結局、機械でやるにはちょっと大変な模様だったので、ごく普通の縄編みに

 機械編み マフラー



ん~、いまいち・・・・。
やっぱり、編みなおそう

メリヤス編みだと端の目がどうしてもくるっとしてしまうので、裏編みを入れるか途中にガーター編みを入れたいところだけど、機械編みはその裏目をたくさん入れるのが面倒で・・・。

今回は、針抜き(編まない針がある編み方)をして、全体にレースを入れ、軽く編むことにしました

機械編み マフラー



見えるかな?
「5目編んで、1目針抜き」で編んでいます。
針抜きしているところは、糸が渡っているだけです。

ちなみに、これは6.5ピッチの太機です。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← ポチッと応援よろしくお願いします。
| Strawberry candleハンドメイド編物日記 |
プロフィール

あみこ

Author:あみこ
☆関東地方在住
☆30代
☆子供・・男の子2人
☆趣味・・編物(手編み~機械編みまで)

 日本編物検定協会の毛糸編物技能検定試験1級(試験科目に機械編みがあった頃だから、かなり前です・・・。)と審査委員の資格を取った後、のんびり家で編んでいます。
 近所に編物をする人がいないので、ブログで知り合った人と楽しく編物が出来ればと思っています。
 よろしくお願いします。

カテゴリ
おすすめ 通販サイト
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター