編物以外のハンドメイド
- 針刺し(03/24)
- 羊毛フェルトでスライム(02/15)
- 羊毛フェルト(02/05)
- イベント用 樹脂のペンダント(10/15)
- ミシンの修行。(06/12)
針刺し
2012.03.24(10:52)
子供の小学校で使うお裁縫道具の針刺しが汚れてしまったので、作り直してみました

スライムにしてみたので、きっと大切にしてくれるはず。
もう針刺しで墨汁なんか拭くはずがない
男の子なので、仕方ないとは思うけど、なぜ針刺しをわざわざ出して拭いたのだろうか?
学校でならまだしも、自分の部屋でやるのはどうなんだろう?
4月から中学生なのに、大丈夫かぁ?
まっ、中学生でこの針刺しも微妙だけど(^^)
スポンサーサイト


羊毛フェルトでスライム
2012.02.15(17:32)
羊毛フェルトでスライム出来ました

羊毛フェルト、結構めんどい
やっぱり、編物の方がいいかな。


羊毛フェルト
2012.02.05(00:45)
お友達の勧めで、羊毛フェルトをやってみました。まずは、100均のマカロンで試しに、やってみることに


なんとなく、出来そう(^^)
で、調子にのって、キノコを作ってみました


模様も入れて、意外と楽しい(o^^o)


ちょっと、いけそうな予感



イベント用 樹脂のペンダント
2010.10.15(23:23)
前からやりたかった樹脂。 以前、子供のメダルを作るのに、ちょっとやってみたやつです・・・。
今回は、イベント用にアクセサリーを作ってみました

売れるかどうかは別にして、すごく楽しかったです

編物と違って、すぐ形になるし・・・。
調子にのって、学校のバザーの手作り品も、この樹脂を使いました。
後日、アップします~。


ミシンの修行。
2010.06.12(23:49)
ここ数日、ミシンの練習をしていました。 編みバックを作るにも、やはり内袋をちゃんと付けたいと・・・。
まずは、シュシュを何個か作りました

練習用の安い布を使ったので、微妙な出来具合だけど。
と、思いっきり布のせいにしちゃっています

その中でも、これは意外と可愛く出来たかな

端も私にしては、まぁまぁ綺麗に縫えたしね

とりあえず、今月は「ミシンの月」と勝手に決めて頑張ります。

